本吉工務店のコンセプト
本吉工務店ではお客様が住まいの問題を相談しやすい会社をコンセプトにしております。営業、設計、工事、アフターメンテナンスと各部署がある会社とは違い、すべてを一貫して担当します。
地元のお客様からの住まいに関するさまざまな問題をお伺いするために弊社から半径25Kmを営業エリアとさせていただいております。
お客様の立場にたったカウンセリング
住まいは、ご家族の皆様の居心地のよい空間でなければ、なりません。
「住まいにお客様があわせる」のではなく、「お客様にあわせた住まい」をと考えております。そのため当社では、問診(カウンセリング)という形で、ご希望を伺います。
パパはしっかりしていて
安心できる家がいいな
ご安心ください。
本吉工務店は、市原市認定の木造耐震診断士です。
ママはたくさんお日様が
あたる家がいいわ
自社設計いたしますので、
立地に合わせた設計が
可能です。
新しいお家って、
どういうの?
企画提案プレゼンテーションにお越しください。
わたし
ピンクのお部屋がいい
お子様の成長に合わせての
アフターケアも
おまかせください。
わしは番匠さんに
頼みたいねぇ
匠技・伝統もございます
ので、ご安心ください。
やっぱり
近いところが一番よね
地元での住まいづくりを永年させていただいております。
地元密着型 ~気候・風土の合わせた家づくりを~
■地域社会の中での工務店
なぜ?かと申しますと、 「住まいは、生活の中になくてはならないもの・ 家族の皆様の中心にあるもの」と考えます。
その住まいに何かあった際、遠方では伺うのに時間がかかってしまうからです。
■住まいは生活
地域社会の中での工務店として、地元のお客様とのお仕事を主にさせていただいております。
当社より半径25km以内のお客様が、多くを占めています。
■近くだからできること
近くであるからこそ、ささいなことでもお聞きし、満足のゆく住まいづくりをサポートさせていただけるよう、 お客様のご要望にお応えできる体勢を整えていきたいと、日々考えております。
■データではない経験
施工に際し、各工務店・各企業ホームなど、立地調査をされます。 1日2日調査したところで、わかること・わからないことがあります。
地図、気象結果で推測しきれないもの、歴史があるからこそ心得ている、 その地盤の緩さや水はけのよさ、日照度の具合、風の通り道などの経験による知識があります。
■長年の信頼による仕事
市原市内小学校・中学校・各種公共施設の新築工事、改修工事、 その他、市原市より受注頂きました災害復旧工事、増改築工事等、施工させていただいております。
■対応エリア
千葉県市原市、袖ケ浦市、木更津市、長柄町、長南町、千葉市緑区、中央区、若葉区 など
※当社から半径25Km以内
企画提案プレゼンテーション
施工イメージのある方も思案中の方も
実際の木のぬくもりを体感ください。
リビング・階段・バリアフリー・・・次々と暮らしやすい設計がなされていきます。
動線を考えながら、動いてみてください。
積極的に企画提案プレゼンテーションを計画しております。
次回、日程が決まり次第、ご報告いたします。
また、プレゼンテーションの模様も
紹介したいと考えております。
お客様に安心のできる住まいづくりを実現する当社は、[直接受注・直接施工体制]です。
建築施工に対し現場の管理、及び早急の変更等、きめ細かい対応を致しますので、トラブルも発生致しません。
自社設計 ~お客様のご要望に合わせて~
基本理念として、家にお客様の生活を合わせるのではなく、常に、おひとりお一人の暮らしを 考え合わせた住宅を提案、施工しております。
社長自ら、1級建築士免許・1級建築施工管理技士免許等を取得しており、 自社設計・自社施工により、よりよい住まいを提供していきたいと考えております。
様々なお住まいを、ご覧になってください。玄関だけ見ても、玄関の広さ、吹き抜けの高さ、上りとの高さ、収納箇所の数・大きさなど 細部まで見ていくと、住みやすく安心する形というのは、それぞれ違うのではないでしょうか。
ご家族おひとりお一人のご要望を伺い、先を見据え、自社で設計することにより、家造りに携わるもの、皆が一体と なり、情報の行き違いなどを防ぎます。
■自社工場にて木材を準備
自社設計をし、自社工場にて木材を刻みます。
設計者・番匠、皆が一体となり、お住まい1件1件にできる限りの完全な仕事体勢をと、日々精進しております。